心に残るガイドになるために必要な「場づくり」とは?

8月26日土曜日、心に残るガイドになるための特別夏期講習第2回目。
残暑厳しい中今回も4名の学生さんが参加してくれました。

今回初めての参加者もいたので改めて自己紹介をしてもらい、前回参加していなかった人にも伝わるように、学んだこと、課題点などの振り返りをしました。

心に残るガイドになるために不可欠な「場づくり」とはどんなことなのか?
ペアに分かれて共通点を探すワークショップを行いました。
ワークショップを通じて、『その人に興味を持ち、知りたいと思い寄り添い、行動することが「場づくり」だということ』を実感していました。

好印象なツアーガイドに欠かせない、第一印象で重要な「笑顔」。
ここでもペアに分かれて、「笑顔チェック」をしました。
恥ずかしがりながらもお互いの笑顔のいいところを言い合って、さらに素敵な笑顔が生まれました。

そして、天文台でのガイドをブラッシュアップ。
前回の講座では講師の説明を他の人に伝えたのですが、今回は講師の説明なしに各自が組み立てた内容でもう一度ガイドをしました。

前回説明した場所での実践を予定していましたが、当日「どうしてもカフェのガイドがしたい!」と名乗り出てくれ、急遽カフェ「星の光の澄み渡り」でのガイドもあり、大いに盛り上がりました。

前回に比べ、みなさん驚くほど堂々としたガイドぶりを発揮。

TAKAHASHIGAWA TRAVELの想い「また、あなたに会いたい」と思ってもらえるガイドとはどんなものかを体感し、心に残るガイドに一歩ずつ近づいてきています。

オリジナリティあふれる若々しいエネルギーを持ったガイドが育っていると実感でき、学生さんたちの前向きに学ぶ姿勢に講師陣も大変刺激されました。

「場づくり」とは造語で、辞書には載っていない言葉です。「場づくり」とは、初めて人に会ったときに仲良くなりたいな。自分のことを知ってほしいなと思って、その人に関わることです。
「場づくり」を実践し、心に残るガイドへ。

次回はいよいよ英語でのガイドを想定し、倉敷の歴史を知った上で専門家の説明を通訳することにもチャレンジしていきます!

倉敷周辺のツアーを企画するならTAKAHASHIGAWA TRAVEL

私たちは、倉敷を拠点に高梁川流域の魅力あるコンテンツをアクティビティーやツアーにして、主に訪日客向けに販売をしています。ここには記載していないツアーも受注型にてご要望に沿ったツアーをカスタマイズすることができます。倉敷市は美観地区だけではなく、魅力的な場所が数多くあります。倉敷美観地区からも近く大きな公園を有し、酒津焼で有名な酒津、お茶文化が根付いた港町の玉島、瀬戸大橋を間近で見られる国産ジーンズ発祥の地児島。ただ、町歩きをして帰るのではなく、そこでしかできない体験を通して、より深くその土地を知り、心に残る旅を企画します。下記までお問合せください。

『TAKAHASHIGAWA TRAVEL』 にて提供しているツアー

倉敷美観地区で着物フォトウォーク
着物で倉敷美観地区のフォトスポットを巡るツアー
倉敷美観地区を知る
英語ガイドとともに倉敷美観地区を巡るツアー
倉敷地元民による倉敷美観地区半日ツアー
倉敷市に長年住んでいる地元民が倉敷美観地区を案内するツアー

会社情報

株式会社よしゐ屋BASE
住所:〒710-0056 岡山県倉敷市阿知2丁目25-47
TEL:086-425-0001
E-Mail:yoshiiya.base@gmail.com
HP:https://yoshiiya.net/tour/
Instagram:https://www.instagram.com/takahashigawatravel/

タイトルとURLをコピーしました